- こじょく
- I
こじょく【小職・小童】※一※ (名)(1)娼家で雑用をする少女。 禿(カムロ)。
「奴の~, だれとかからかひながら駆けきたり/人情本・辰巳園(初)」
(2)子供をののしって呼ぶ語。「ここな~めを知つたか/浄瑠璃・孕常盤」
※二※ (形動ナリ)取るに足らないさま。 わずかなさま。II「~なる金銀に目を懸け/仮名草子・浮世物語」
こじょく【小食】食べる量の少ないこと。 しょうしょく。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.